【アーカイブ】選定ポイント~導入フローや活用例までまるわかり! 勤怠管理システム徹底比較セミナー

Home » イベント一覧 » いつでもどこでも セミナー動画ライブラリ » 【アーカイブ】選定ポイント~導入フローや活用例までまるわかり! 勤怠管理システム徹底比較セミナー

選定ポイント~導入フローや活用例までまるわかり!

勤怠管理システム徹底比較セミナー

セミナー概要
【新規導入をご検討の皆さま】
時間外労働の上限規制や年次有給休暇の取得義務など、働き方改革の推進によって労働に関する様々な法律が施行されるなか、勤怠管理における「的確な労働時間把握」の重要性が日々高まっています。
 
紙やタイムカード、エクセルでの勤怠管理はこうした法改正への対応がしにくく、集計やミスの修正による業務工数の増加やそれによるご担当者様の負担は大きな課題となっています。
 
本セミナーでは、こうした勤怠管理における様々な悩みを解決できる勤怠管理システムについて、必要性や詳しいメリットそして選定のポイントまで徹底解説いたします。
 
【システムの入れ替えをご検討中の皆さま】
・勤怠管理システムを導入してみたけれど、イマイチ使いこなせていない…
・従業員から「使いにくい」との声や、打刻ミス(エラー)が多い…
・発生コストと運用状況が見合っていない気がする…
 
現在お使いの勤怠管理システムに関するこのようなお悩みは、IT Worldにお任せください!
勤怠管理システムの選定・導入・運用で数々のノウハウを持つ弊社だからこそお伝えできるセミナー内容となっております。
 
〇自社に適したシステムを選ぶために「本当に注目すべき」ポイント
〇導入したシステムを無駄にしない!「意外と知らない」活用術
〇勤怠管理システム徹底比較(※ご参加・アンケート回答でプレゼント)
 
これからシステムの導入をご検討される方はもちろん、導入済みのシステムの運用にお悩みをお持ちの方にもおすすめのセミナーです。
 
無料のオンラインセミナーです。ぜひお気軽にご参加ください。
このような方にオススメ
勤怠管理システムを新規導入したいが自社に適したシステムの選び方がわからない
勤怠管理システムを入れ替えしたいが、どう行うのか?どう選ぶのかわからない
複雑な勤務形態なので勤怠管理システムで対応できるか不安
法対応の為勤怠管理システムの導入を検討している
他社の勤怠管理システム導入事例を知りたい

アーカイブ視聴申込