
セミナー概要
インボイス制度の施行後1カ月が経過し、増加する業務に追われていらっしゃる経理ご担当者様もういらっしゃるのではないでしょうか。
まだインボイス制度への対応を様子見している…といった企業様や、対応はしたいけど何を利用し、どう行うのかがわからないといった
企業様に向け、今一度インボイス制度対応に必要な業務やフロー、対応方法を
奉行シリーズでおなじみのOBC社から解説いたします!
インボイス対応で活用が可能な最大450万円の補助を受けられる(※)IT導入補助金についてもIT導入支援事業者である
IT Worldから解説いたします!
このような方にオススメ
●対応製品の導入を検討しているが、奉行製品のラインナップが多いのでどの製品で何ができるのか知りたい
●インボイス制度の施行により、受領した請求書の記載事項の確認に時間と手間がかかっている
●社内フローの整備や共有が行えておらず、バタついてしまっている/月末の業務が不安…
●紙と電子で保管方法が異なるので手間がかかる
●電子帳簿保存法に対応した形での保管が不透明である
●受領した証憑を税区分ごとに分ける業務に工数がかかる
登壇者


株式会社オービックビジネスコンサルタント
永島 拓弥(ながしま たくや)


株式会社IT World
大洞 遥香(おおぼら はるか)
アーカイブ視聴申込