みなさんおはようございます!大洞です🍡
今日はタイトルの通り…【頭痛】がテーマです。
社会人になると同じように悩みを抱える方も多くいらっしゃると思うのですが、
わたしは何回も病院にお世話になって出た結果として【緊張型頭痛】なんです。
・
緊張型頭痛とは?
頭を包む筋肉が持続的に収縮するために起こるといわれています。
首の後ろから後頭部を締め付けられるような痛みで、肩こり・首残りを伴います。
精神的ストレスや痛み、眼精疲労によって引き起こされる筋肉の収縮が原因になります。
また、そこで起きた頭痛がストレスや刺激となり、さらに筋肉を収縮させて頭痛をひどくする悪循環が起こります。
(参考のページ)
・
該当する方も?
さあ、今読んでみて、これだ!と思った方もいらっしゃったのではないでしょうか?
実はこの緊張型頭痛、治療法がないんですよね。
ということで、私なりに向き合ってたたかうために、対処法をいくつか記載します🔥
・
緊張型頭痛の対処法
ひとつめ、ストレス解消をする
ここに関しては少しメンタルヘルスともかかわってきますよね。
ストレスに対応するための行動を「コーピング」と呼びますが、そのコーピングを自分に適した形で
うまく行う必要があります。
私も実はぐるぐる考えすぎたりしてしまうタイプなのですが、リフレッシュしたり、
軽い有酸素運動を行う事もコーピングの一種です。
私は運動不足もあるので毎日少しずつでもストレッチの時間をとろうと決めました🚲
・
ふたつめ、首や肩をほぐして筋肉の収縮に気遣う
ホットタオルで温めたり、お湯につかるなど、毎日の生活でコリをためないように気を付けることが有効だそうです。
デスクワークなのでストレートネックになりがちなのもあるのですが、
良い姿勢を意識して保つことを心がけようと思います。
・
まずはこの辺りを一緒に対策しましょう…
コラムのようになってしまいましたが、これは私の宣言です🔥
頭痛でへたっていては乗り越えられない壁も多いでしょうから、自分をいたわって
生産性をキープ、向上を目指すために、たまには休憩して頑張ります。
・
がんばりすぎたり、まじめすぎるかたは一歩立ち止まって息抜きしてみましょ🍡
そんな時にこのブログを読んでクスッとでも笑っていただけたらうれしいです。
それではまた、来週!👋
(来週このブログを書くときはもう3月なんですね、びっくりです)
Posted on