SISCONST(シスコンスト)
プロジェクト原価管理システム
シスコンストは、発注・予算・支払・請求・
商品トップ
特長
プロジェクト担当者、現場、経理担当者を支援する、プロジェクト管理業務の全てをもらうする個別原価管理システム
■プロジェクトで発生した原価データをさまざまな視点から確認、活用が可能
各プロジェクトで発生した原価は、さまざまな角度から確認、分析、活用することが可能です。
各プロジェクトの現状明細を可視化し、リアルタイムで正確なプロジェクト原価管理を実現します
また売上・入金、仕入・支払データは会計システム仕訳連携、日報入力した勤務データは給与システムにデータ連携する事が可能です。
■請求・入金業務、支払業務の効率化を支援
プロジェクト受注情報と請求入力の内容に基づいて請求書を発行が可能、イレギュラーな請求書発行業務にも対応可能です。
入金予定表や売掛金残高一覧表も出力可能です。
仕入入力では仕入先ごと、工事別の仕入入力が可能で、外部データの取り込みにも対応、振込依頼データの作成が行えます。
■とにかく使いやすいく汎用性が高い
見積もり入力や仕入入力等の際、EXCELからシスコンストにデータを貼りつける事が可能です。他のパッケージシステムでは外部データのインポート機能はありますが、シスコンストは入力画面に直接データを貼りつける事が可能です。また逆に入力画面からEXCELに貼りつける事も可能です。また原価台帳や請求書等の印刷レイアウトは、お客様で簡単に設計する事が可能です。
システム概要図

システムメニューと帳票
システムメニュー | 帳票 |
案件・見積管理 | 案件一覧表、案件台帳、見積書、見積原価明細書、見積一覧表、見積単価内訳書 |
プロジェク卜 | プロジェクト台帳、プロジェクト一覧表、受注集計表、工事経歴書(OP)、一括有期事業開始届(OP) |
予算・進捗管理 | 実行予算単価内訳書、実行予算書(工種別・業者別・工種区分別)、実行予算進捗一覧表、実行予算進捗明細書、EVMグラフ |
発注管理 | 注文書、発注明細書、発注一覧表 |
日報・原価管理 | プロジェクト原価一覧表、プロジェクト日報、プロジェクト原価明細書、プロジェクト収支予測、実行予算対比一覧表、実行予算対比表(工種別・工種区分業者別)、実行予算数量対比表、原価要素集計表、納入明細書、仕入一覧表(プロジェクト別)、勤務集計表(プロジェクト別・作業員別)、勤務明細書(プロジェクト別・作業員別)、勤務一覧表、設備稼働集計表(プロジェクト別・設備別) |
仕入・支払 | 仕入一覧表、仕入明細書、仕入集計表(プロジェク卜別・取引先別)、支払一覧表、支払明細書、支払通知書※、支給一覧表、仕入先台帳、買掛データ一覧表、総合振込依頼書(OP)、ファクタリング一覧表(OP) |
在庫管理 | 仕入明細書、出庫明細書、受払台帳、在庫一覧表、棚卸記入表、棚卸差異表 |
請求・入金 | 請求一覧表、納品書・請求書、請求明細一覧表、合計請求書、合計請求書一覧表、入金一覧表、入金明細書、得意先台帳、入金管理表(プロジジェクト別・請求先別)、請求集計表(請求先別)、売上集計表、非プロジェクト粗利確認表、売掛データ一覧表 |
経営・顧客管理 | 顧客アフター台帳、プロジェクト総括表、仕訳明細書(OP)、入出金予定表(OP)、間接費配賦確認表(OP) |
マスタ他 | マスター覧表、取引先ラベル、単価内訳書 |
データ連携可能ソフト
工程表作成管理ソフト
ソフトウェア名 | データ連携機能 |
マイクロソフトプロジェクト マイクロソフト | SISCONST Goldで入力した実行予算の工種名や作業内容・工期をインポートして、バーチャート工程表を作成。 |
CDPM-X かねこ | SISCONST Goldで入力した実行予算の工種名や作業内容・工期をインポートして、バーチャート工程表を作成。 |
がんすけ2 | SISCONST EXで入力した作業工程データと設備・作業員・業者をインポートして、バーチャートの作業工程表を作成。 |
建設業見積積算ソフト(建築・電気・設備)
ソフトウェア名 | データ連携機能 |
New楽王 アークシステム | New楽王で作成した建築や電気設備の見積データをSISCONSTにインポートすれば、実行予算を自動作成できる。 |
建築みつも郎 コベック | 建築みつも郎で作成した建築や電気設備の見積データをSISCONSTにインポートすれば、実行予算を自動作成できる。(BCS.CSV対応ソフト全般)。 |
本丸 石田データサービス | 本丸で作成した建築や電気設備の見積データをSISCONSTにインポートすれば、実行予算を自動作成できる。 |
せきさん係長 建築資料研究社 | せきさん係長で作成した積算データをSISCONSTの見積データにインポートできる。 |
みつもり主任 建築資料研究社 | みつもり主任で作成した見積データをSISCONSTの見積データにインポートできる。 |
Estima City タナックシステム | Estima City作成した見積データをSISCONSTの実行予算データにインポートできる。 |
見積革命 日本情報クリエイト | 見積革命で作成した見積データをSISCONSTの見積データにインポートできる。 |
見積フレスティ シー・ピーユー | 見積フレスティで作成した見積データをSISCONSTの見積データにインポートできる。 |
住宅建築CAD
ソフトウェア名 | データ連携機能 |
AD-1 シー・ピーユー | AD-1で入力した積算内容をSISCONSTでインポートすれば見積・実行予算が自動作成できる。 |
アーキトレンドZ 福井コンピュータ | アーキトレンドで入力した積算内容(手間なし積算等)SISCONSTでインポートすれば実行予算が自動作成できる。 |
土木積算ソフト
ソフトウェア名 | データ連携機能 |
ゴールデンリバー シー・ピー・ユー | ゴールデンリバーで作成した土木工事積算内容をSISCONSTでインポートすれば実行予算が自動作成できる。 |
建設業・プロジェクト別財務会計ソフト
ソフトウェア名 | データ連携機能 |
建設大臣 NX応研 | SISCONSTで入力した発生原価・支払・入金・出面・入庫・出庫・売上の仕訳データを転送できる。(ERP版ではERP連動) |
大蔵大臣 NX(個別原価版 NX) 応研 | SISCONSTで入力した発生原価・支払・入金・出面・入庫・出庫・売上の仕訳データを転送できる。(ERP版ではERP連動) |
建設奉行21 オービックビジネスコンサルタント | SISCONSTで入力した、発生原価・支払・入金・出面・入庫・出庫・売上の仕訳データを転送できる。(ERP版ではERP連動) |
勘定奉行(個別原価管理編) オービックビジネスコンサルタント | SISCONSTで入力した、発生原価・支払・入金・入庫・出庫・売上の仕訳データを転送できる。(ERP版ではERP連動) |
PCA建設業会計 ピーシーエー | SISCONSTで入力した、発生原価・支払・入金・出面・入庫・出庫の仕訳データを転送できる。 |
財務大将Super ミロク情報サービス | SISCONSTで入力した、発生原価・支払・入金・出面・入庫・出庫の仕訳データを転送できる。 |
FX2・4 TKC | SISCONSTで入力した、発生原価・支払・入金・完成工事売上・未成原価の完成振替・入金額の完成振替の仕訳データを作成、転送できる。 |
一般会計ソフト
ソフトウェア名 | データ連携機能 |
大蔵大臣・勘定奉行・弥生会計他、CSVインポート機能のある会計ソフト 各社 | SISCONSTでは、エクスポートファイルを自由に定義できるので、インポート機能のある会計ソフトならほとんど連携できます。 |
会計ソフト連携(オプション)
- Goldでは、インポートデータの形式を定義できるので、CSV連携できるほとんどの財務会計ソフトに対応します。
- さらにERP連携ソフトでは、転送ボタンを押すだけの手間いらずの簡便さを実現。
- 原価・勤務・仕入・支払・売上・入金データの仕訳を転送できます。
- 売上計上は、完成基準・進行基準・非プロジェクトのプロジェクト種別に従って、それぞれ完成日・売上日・請求日で自動作成。
- 完成基準プロジェクトでは、完成時の振替仕訳データも自動作成します。
- シスコンストゴールドで発生する仕訳パターンは、完成振替えも含めて全て登録済みなので、お客様ご使用の勘定科目を登録するだけで転送できます。

- 工程表作成管理ソフト
-
工程表作成管理ソフト
ソフトウェア名 データ連携機能 マイクロソフトプロジェクト マイクロソフト SISCONST Goldで入力した実行予算の工種名や作業内容・工期をインポートして、バーチャート工程表を作成。 CDPM-X かねこ SISCONST Goldで入力した実行予算の工種名や作業内容・工期をインポートして、バーチャート工程表を作成。 がんすけ2 SISCONST EXで入力した作業工程データと設備・作業員・業者をインポートして、バーチャートの作業工程表を作成。 - 建設業見積積算ソフト(建築・電気・設備)
-
建設業見積積算ソフト(建築・電気・設備)
ソフトウェア名 データ連携機能 New楽王 アークシステム New楽王で作成した建築や電気設備の見積データをSISCONSTにインポートすれば、実行予算を自動作成できる。 建築みつも郎 コベック 建築みつも郎で作成した建築や電気設備の見積データをSISCONSTにインポートすれば、実行予算を自動作成できる。(BCS.CSV対応ソフト全般)。 本丸 石田データサービス 本丸で作成した建築や電気設備の見積データをSISCONSTにインポートすれば、実行予算を自動作成できる。 せきさん係長 建築資料研究社 せきさん係長で作成した積算データをSISCONSTの見積データにインポートできる。 みつもり主任 建築資料研究社 みつもり主任で作成した見積データをSISCONSTの見積データにインポートできる。 Estima City タナックシステム Estima City作成した見積データをSISCONSTの実行予算データにインポートできる。 見積革命 日本情報クリエイト 見積革命で作成した見積データをSISCONSTの見積データにインポートできる。 見積フレスティ シー・ピーユー 見積フレスティで作成した見積データをSISCONSTの見積データにインポートできる。 - 住宅建築CAD
-
住宅建築CAD
ソフトウェア名 データ連携機能 AD-1 シー・ピーユー AD-1で入力した積算内容をSISCONSTでインポートすれば見積・実行予算が自動作成できる。 アーキトレンドZ 福井コンピュータ アーキトレンドで入力した積算内容(手間なし積算等)SISCONSTでインポートすれば実行予算が自動作成できる。 - 土木積算ソフト
-
土木積算ソフト
ソフトウェア名 データ連携機能 ゴールデンリバー シー・ピー・ユー ゴールデンリバーで作成した土木工事積算内容をSISCONSTでインポートすれば実行予算が自動作成できる。 - 建設業・プロジェクト別財務会計ソフト
-
建設業・プロジェクト別財務会計ソフト
ソフトウェア名 データ連携機能 建設大臣 NX応研 SISCONSTで入力した発生原価・支払・入金・出面・入庫・出庫・売上の仕訳データを転送できる。(ERP版ではERP連動) 大蔵大臣 NX(個別原価版 NX) 応研 SISCONSTで入力した発生原価・支払・入金・出面・入庫・出庫・売上の仕訳データを転送できる。(ERP版ではERP連動) 建設奉行21 オービックビジネスコンサルタント SISCONSTで入力した、発生原価・支払・入金・出面・入庫・出庫・売上の仕訳データを転送できる。(ERP版ではERP連動) 勘定奉行(個別原価管理編) オービックビジネスコンサルタント SISCONSTで入力した、発生原価・支払・入金・入庫・出庫・売上の仕訳データを転送できる。(ERP版ではERP連動) PCA建設業会計 ピーシーエー SISCONSTで入力した、発生原価・支払・入金・出面・入庫・出庫の仕訳データを転送できる。 財務大将Super ミロク情報サービス SISCONSTで入力した、発生原価・支払・入金・出面・入庫・出庫の仕訳データを転送できる。 FX2・4 TKC SISCONSTで入力した、発生原価・支払・入金・完成工事売上・未成原価の完成振替・入金額の完成振替の仕訳データを作成、転送できる。 - 一般会計ソフト
-
一般会計ソフト
ソフトウェア名 データ連携機能 大蔵大臣・勘定奉行・弥生会計他、CSVインポート機能のある会計ソフト 各社 SISCONSTでは、エクスポートファイルを自由に定義できるので、インポート機能のある会計ソフトならほとんど連携できます。 - 会計ソフト連携(オプション)
-
会計ソフト連携(オプション)
- Goldでは、インポートデータの形式を定義できるので、CSV連携できるほとんどの財務会計ソフトに対応します。
- さらにERP連携ソフトでは、転送ボタンを押すだけの手間いらずの簡便さを実現。
- 原価・勤務・仕入・支払・売上・入金データの仕訳を転送できます。
- 売上計上は、完成基準・進行基準・非プロジェクトのプロジェクト種別に従って、それぞれ完成日・売上日・請求日で自動作成。
- 完成基準プロジェクトでは、完成時の振替仕訳データも自動作成します。
- シスコンストゴールドで発生する仕訳パターンは、完成振替えも含めて全て登録済みなので、お客様ご使用の勘定科目を登録するだけで転送できます。
過去の機能追加
価格
スタンドアロン版 | |||
品番 | 商品名 | 標準価格(税抜) | 備考 |
GM-1 | Gold案件・見積管理 | 300,000円 | 単価内訳機能 |
GY-1 | Gold予算・進捗管理 | 200,000円 | 予算・進捗管理 |
GJ-1 | Gold日報・原価管理 | 400,000円 | 日報・原価(納入・勤務) |
GH-1 | Gold発注管理 | 150,000円 | |
GS-1 | Gold仕入・支払管理 | 200,000円 | |
GN-1 | Gold請求・入金管理 | 200,000円 | |
GZ-1 | Gold在庫管理 | 400,000円 | 移動平均・総平均・最終仕入原価法による在庫評価 |
GK-1 | Gold経営・顧客管理 | 100,000円 | アフター・会計連携・資金繰りシミュレーション |
1サブシステム使用 | |||
品番 | 商品名 | 標準価格(税抜) | 備考 |
GC-1 | Gold追加ライセンス | 50,000円×追加数 |
2サブシステム使用 | |||
品番 | 商品名 | 標準価格(税抜) | 備考 |
GC-2 | Gold追加ライセンス | 80,000円×追加数 |
3サブシステム使用 | |||
品番 | 商品名 | 標準価格(税抜) | 備考 |
GC-3 | Gold追加ライセンス | 100,000円×追加数 |
※システム追加時の価格は(追加後の総額費-以前導入システム価格)で算出します。50クライアント以上は無制限で運用可能。
オプション | |||
品番 | 商品名 | 標準価格(税抜) | 備考 |
GOP-1 | 工事経歴書 | 50,000円 | プロジェクト |
GOP-2 | 一括有期事業開始届 | 50,000円 | プロジェクト |
GOP-3 | ファームバンキング | 100,000円 | 仕入・支払 |
GOP-4 | ファクタリング | 100,000円 | 仕入・支払 |
GOP-5 | 会計CSV連携 | 100,000円 | 経営・アフター |
GOP-6 | 会計ERP連携 | 150,000円 | 経営・アフター |
GOP-7 | 入出金予定 | 100,000円 | 経営・アフター |
GOP-8 | 間接費配賦 | 200,000円 | 経営・アフター |
GOP-9 | 決裁・承認(簡易ワークフロー) | 200,000円 | 見積・予算・発注 |
GOP-10 | 見積・積算連携 | 100,000円 | 見積・予算 |
GOP-11 | 顧客管理 | 100,000円 | 経営・アフター |
GOP-12 | JV管理 | 200,000円 | プロジェクト |
GOP-13 | 手形発行 | 100,000円 | 仕入・支払 |
GOP-14 | 給与計算ソフト連携 | 100,000円 | 日報・原価実績 |
GOP-15 | バックアップ・リストアツール | 50,000円 |
動作環境
適応機種 | サーバー | クライアント |
本体/OS 等 | Windows Server 2016 Windows Server 2012 Windows 10 / 8.1 / 7(スタンドアロン時運用可能) |
Windows 10 Windows 8.1 Windows 7 |
メモリ | 4G以上 | 2G以上 |
CPU | 周波数1GMHz以上を推奨 | 周波数1GMHz以上を推奨 |
ハードディスク空き容量 | 20GB(FAT.NTFSファイルシステム)以上 | 10GB(FAT.NTFSファイルシステム)以上 |
解像度 | 1024×768以上を推奨 | 1280×1024以上を推奨(1024×768も可) |
データベース | Microsoft SQL Server 2014・2016 Microsoft SQL Server 2014・2016 Express Edition |
Microsoft SQL Server 2014・2016 Microsoft SQL Server 2014・2016 Express Edition |
必要なソフトウェア | Microsoft .NET Framework 3.5 | Microsoft .NET Framework 3.5 |