【速報】OBC奉行シリーズi11サポート終了!後継品の解説&他社システム比較も

Home » 【速報】OBC奉行シリーズi11サポート終了!後継品の解説&他社システム比較も

OBC奉行シリーズi11サポート終了のご案内
この機会に別システムの検討で安く!最適に!

~複数の別システムも比較提案いたします~

奉行i11シリーズの新規出荷・メンテナンス・サポート終了が発表されました。
奉行クラウドへの移行だけでなく「他システムへの乗り換え」を検討することでシステム利用料を抑えることや、
会社さまの運用に最適なシステムへの移行するきっかけになります。

本ページでは、奉行i11シリーズ詳細情報と併せて奉行クラウドシリーズの操作への不安解消と、給与・販売管理や複数製品をご利用の場合の
機能・価格の比較情報と、システム切り替え時のIT導入補助金情報をご紹介いたします。

▶販売・サポート終了の時期

奉行i11シリーズは2025年2月28日出荷分(2月27日受注分)を持ち、新規出荷の停止が発表されました。
続いて、メンテナンス及びサポートの終了を一覧でまとめています。

メンテナンス終了

サポート終了

i11シリーズ【前期】
2020年3月~2023年3月出荷

2026年12月末

2027年4月末終了

i11シリーズ【後期】
2023年4月~2025年3月出荷製品

2028年12月末

2029年4月末終了

対象製品は下記タブよりご覧いただけます。

※前期と後期のサポート終了の製品を一緒にご利用の場合、サポート終了時期は後期に揃えます。

サポートが終了するとどうなる?

サポートが終了すると…
✔お問い合わせ対応
✔OMSSの対象サービス(制度改正対応・辞書データ更新・マニュアル等)

上記サービスがすべて終了となります。
法改正への対応および、トラブル発生時、操作に関するご質問への対応がご利用いただけなくなります。

▶保守/サプライ価格改定情報

OMSS価格および、サプライ品の価格改定が発表されました。

値上げ率

価格改定適用年月日

OMSS:新規契約

20%

2025年4月1日

OMSS:既存契約

20%

2025年6月末更新分より順次

サプライ品

20%

2025年6月1日

サプライ品の値上げに対応し、企業さまのコスト負担削減に向け、給与明細.comのオリジナル互換製品をご利用いただけます。

会員制サプライ品の激安通販サイト給与明細.comにて販売中の オリジナル互換製品は、メーカー純正品と異なるのは「製造元」のみです。
同様の規格にて、純正品より平均15%お得にご購入いただけます。
「本当に利用できるのか?」ご不安な場合も「無料サンプルのご利用」や、「製品補償」がついているため安心してご利用いただけます
ぜひ、コストの負担軽減にお役立てください。

▶奉行シリーズオンプレミス版終了後…後継製品の選択肢は2つ

※オンプレ製品の後継製品は現在リリース予定なし…移行先は全てクラウドに

 現在オンプレミス版をご利用中のお客様におかれましては、クラウド版への移行をご検討いただく、
 または他システムへの切り替えをしていただく必要がございます。

【1つ目の選択肢】奉行クラウドへの移行
 操作が変わることへのご不安や設定に関するご不安はIT Worldにおまかせください

 奉行シリーズでは、これまでの奉行製品と使いやすさ、スピード感は同様に「どこからでも」「データの自動連携を活用して」
 これまで以上にご活用いただきやすいクラウドシリーズを提供しています。
 業務の自動化だけでなく、従業員からの情報収集の自動化など、紙業務の削減にも寄与します。

 オンプレミス版からクラウド版への移行の際、ご不安な点として【操作の変更があること】があげられるかと存じます。
 さらに、従業員さまからの情報収集を自動化できる反面、【従業員さまがシステム化に対応できるのか?】といった
 ご不安も感じられているとご相談いただきます。
 ①操作面での担当者さまのご不安 ②従業員さまのシステム操作の不安
 2点の不安解消に、IT Worldの操作指導サービスと、従業員さま向け説明会サービスをぜひご活用ください。

 【操作指導サービス】では、奉行製品の専門家が丁寧に操作方法をご支援いたします。
 その場でご質問をいただくこともでき、操作に関するご不安を解消いたします。

 【従業員さま向け説明会】では、従業員さまのご利用環境やITリテラシーに合わせた、企業さまごとの説明会を開催いたします。
 事前の打ち合わせですり合わせを行うことで、導入後に「実際に」ご活用いただけるよう、最適な説明会となります。

▶IT World限定 奉行クラウド早得!キャンペーン

【キャンペーン詳細】

対象:奉行オンプレミス版からクラウド版への切り替えについて、
   早期で申し込みいただいた企業様

内容:奉行クラウドシリーズへの切り替え時、システム利用料、
   
導入時のデータコンバート、操作指導等の役務について早得キャンペーン適用

   お申し込み後、クラウドへの実際の切り替えは【いつでもOK】
   お申込みいただくだけで、クラウド化する際のお得が確約されるキャンペーンです!

★早期申込にて請求は発生いたしません
★申込後のユーザー数の変更、製品の追加等は可能です

まずは製品選定のご相談からもOK!お気軽にお問い合わせください

【2つ目の選択肢】他システムへの切り替えの検討
 コストの削減×最適なシステムのご利用にまずはシステム比較を

 オンプレミス版終了後、クラウドへの切り替えを検討される際は他社システムとの比較を視野に入れてはいかがでしょうか?
 例えば、奉行製品を複数ご利用いただいている場合には、クラウド化することで月額利用料が大幅に増加する可能性があります。
 必要な機能を持ち合わせているのか、長期的に利用することが適しているのかなどの検討を重ね、低コストで利用できる
 システムへの切り替えが可能です

 IT Worldでは、3,000種類以上の各領域に関するシステムのお取り扱いがございます。
 例えば下記システム比較表のように、項目ごとに各製品を比べ、ご一緒に比較をさせていただき、
 企業さまに適したシステムのご導入が可能です。
↓給与奉行クラウドと他給与システムの比較
↓勘定奉行と他会計システムの比較
↓給与奉行+勘定奉行での利用時他製品との比較

給与奉行クラウドと他システムの比較

給与奉行クラウド

PCAクラウド給与

KING OF TIME

機能

月次給与計算

年末調整計算

月変算定処理

社会保険関連 電子申請

労働保険関連 電子申請

オプション

勤怠管理

有料

有料

無料

マイナンバー収集

無料or有料

無料or有料

無料

マイナンバー保管

有料

無料

無料

入社手続き

有料

有料

無料

身上異動手続き

有料

有料

無料

給与明細電子配信

有料

有料

無料

従業員による
年末調整クラウド申告

有料

有料

無料

人事履歴管理

有料

有料

無料

課金(給与単体)

給与20名利用時月額1名コスト(担当者1名)

275円

960円

300円

給与50名利用時月額1名コスト(担当者1名)

180円

384円

300円

給与100名利用時月額1名コスト(担当者1名)

170円

192円

300円

給与300名利用時月額1名コスト(担当者2名)

106円

100円

300円

給与1,000名利用時月額1名コスト(担当者2名)

102円

30円

300円

給与計算担当者の課金

有料

有料

無料

複数法人の利用

有料

無料

無料

同一法人複数領域利用

有料

無料

無料

バックアップとその復元

不可

可能

不可

課金(給与+勤怠)

給与+勤怠20名利用時月額1名コスト(担当者1名)

865円

1,465円

300円

給与+勤怠50名利用時月額1名コスト(担当者1名)

650円

884円

300円

給与+勤怠100名利用時月額1名コスト(担当者1名)

600円

682円

300円

給与+勤怠300名利用時月額1名コスト(担当者2名)

510円

580円

300円

給与+勤怠1,000名利用時月額1名コスト(担当者2名)

389円

520円

300円

・PCAクラウド >> 詳しくはこちら

・KING OF TIME  >> 詳しくはこちら

他給与システムについても幅広くお取り扱いがございます。お気軽にお問い合わせください。

勘定奉行クラウドと他システムの比較

勘定奉行クラウド

PCAクラウド

マネーフォワード

課金(給与単体)

複数法人の利用

有料

無料

無料

同一法人複数領域利用

有料

無料

バックアップとその復元

不可

可能

不可

機能

仕訳入力

仕訳辞書

元帳出力

試算表出力

銀行データ連携

クレジットカード連携

証憑電子保管

無料

有料

無料

オプション

経費精算

製品無し

有料

有料

債務管理(受取請求書管理)

有料

有料

有料

給与奉行11と勘定奉行11を
両方ご利用の場合

給与奉行クラウド+
勘定奉行クラウド

PCAクラウド給与+
PCAクラウド会計

PCAサブスク給与+
PCAサブスク会計

ソフトウェア提供形態

オンプレミス運用

クラウド運用

オフライン運用(インターネットが無い環境)

△ ネット環境推奨

課金

複数法人利用

有料

無料

無料

同一法人複数領域利用

有料

無料

無料

バックアップとその復元

不可

可能

可能

コスト(オンプレミス)

会計+給与 スタンドアロン 月額

10,100円

会計+固定資産+給与+人事+法定調書 
スタンドアロン 月額

22,100円(13,500円)

コスト(クラウド・法人1社・従業員数100名)

会計+給与 クラウド
(1名両ソフトを同一ユーザーが利用) 月額

36,500円

23,400円


会計+給与 クラウド
(1名両ソフトを別ユーザーが利用) 月額

36,500円

37,620円


会計+給与 クラウド
(2名両ソフトを同一ユーザーが利用) 月額

53,000円

37,620円


会計+給与 クラウド
(2名両ソフトを別ユーザーが利用) 月額

53,000円

49,800円


会計+給与 クラウド
(3名両ソフトを同一ユーザーが利用) 月

69,500円

49,200円


会計+給与 クラウド
(3名両ソフトを別ユーザーが利用) 月

69,500円

68,400円


コスト(クラウド・法人1社・従業員数300名)

会計+給与 クラウド
(1名両ソフトを同一ユーザーが利用) 月額

42,500円

23,400円


会計+給与 クラウド
(1名両ソフトを別ユーザーが利用) 月額

42,500円

37,620円


会計+給与 クラウド
(2名両ソフトを同一ユーザーが利用) 月額

59,500円

37,620円


会計+給与 クラウド
(2名両ソフトを別ユーザーが利用) 月額

59,500円

49,800円


会計+給与 クラウド
(3名両ソフトを同一ユーザーが利用) 月

76,500円

49,200円


会計+給与 クラウド
(3名両ソフトを別ユーザーが利用) 月

76,500円

68,400円


会計+給与 クラウド
(5名両ソフトを同一ユーザーが利用) 月

110,500円

68,400円


会計+給与 クラウド
(5名両ソフトを別ユーザーが利用) 月

110,500円

110,400円


※法人2社以上時の価格はお問合せください

※給与明細電子配信、マイナンバー管理等のオプションはお問合せください

上記のように、システムの見直しにより、機能は十分足りており、さらにコストが削減できることもございます。
この場合、変更のメリットとデメリットを検討し、クラウド化をきっかけにほか製品への切り替えが有効な場合が多くございます。

本比較表は一例ですが、ほかにも比較をご希望される製品や、IT Worldにてより最適なご提案が可能な製品がございましたら、
【企業様ごと】の比較表を作成し、一緒に比較・選定をさせていただけますので、お気軽にご相談ください。

▶奉行製品のクラウド化・システム切り替え時に活用できるIT導入補助金のご案内

IT導入補助金では、奉行製品のクラウド化やシステム切り替え時の利用料2年分、そして導入時の設定代行や操作指導も含めて対象となります。
IT Worldは経済産業省の認定を受けたIT導入支援事業者です。
申請時のサポートは原則無料で、担当者様と二人三脚で申請を行いますのでご安心して申請いただけます。

クラウドシステム利用料2年分

設定代行・操作指導

申請支援原則無料