Recent Hobbies📺

Home » ITW通信 » Recent Hobbies📺

みなさんこんにちは!🍡ボラです~
先週のえざのブログと同様、最近の趣味について…ということで、先日のブログでも少し話にあげた
NETFLIXオリジナルドラマの「STRNGER THINGS」について少々おしゃべりしようかと思います…

普段は映画(主に洋画)を見るのが好きで、NETFLIX・AmazonPrimeなどでよくアクション系・SF系の
映画を見ています。
ドラマをみることもほとんどなかったかつ、(いじわるな描写があると苦手で)少年らが出るような内容のものはあまり見ていないのですが、なんとなく…
と1話目を流したのがはじまりでした。

メインとなる登場人物たちがなかなかのクセがあるんですよね。

あまり細かく書くとネタバレのようになってしまっても申し訳ないので申し分程度にですが、
いい意味で科学部の少年たちが、ちゃんと「科学部」で、nerdなんですよね。(日本で言うオタクのようなイメージみたいです)
でもひねくれてるんじゃなく、彼らは好きなものを好きなように、好奇心のままに追いかけています。
2シーズン以降では、思春期ということもあって彼らの世界の中で一所懸命に楽しみながらも「どうせ人気者じゃないさ」と少しいじけているような描写も。
3シーズン、4シーズンとシーズンを追うにつれて、nerdな彼らやその周りの人物たちの成長や葛藤も見られます。

少しグロテスクな描写もあったり、超能力のような描写もありつつ、人が人として毎日を過ごすところへのリアリティがわりとあります。
主人公ウィルの兄ジョナサンと、ウィルの親友であるマイクの姉のナンシーの2人がいる高校内の描写では少し胸が痛くなるような、青春の切ない苦しい部分が描かれていたり。

かと思えば、親子愛にも注目したくなる作品です。
ほんと、ネタバレをしたくなくて周りの人全員に見てほしいと思っているので深くは書かないのですが…

そして私が大好きなキャラクターが2シーズンから登場します。
マックス(マキシーン)という、スケートボードを乗りこなし、流行真っただ中のゲームセンターにあるゲーム機で1位獲りまくる、最高にクールな女の子です。

主人公4人組はそんなマックスに興味津々で、紆余曲折ありながらも距離を縮めていきます。
ただ、マックスは強い・クールな女の子なだけではなく、彼女なりに苦悩があり、弱いところがあり、それが作品にも大きく影響していきます。

そんなマックスを演じる女優であるSadie Sinkのきれいな瞳や眉毛、そして魅力的な髪色…一番の魅力は表情です。
マックスはいつも不満げなお決まりの表情があるんです。かわいくてかわいくて、その表情を見るとにこにこしちゃいますが、そんなムスっとしたマックスが笑顔を見せた時や、年相応に楽しそうにしている姿がまたいいんですよね…

そしてマックスはいつもヘッドフォンをつけ、音楽を聴いています。
マックスお気に入りの「Running Up That Hill」は私もすぐにスマホに入れてヘッドフォンで聞くようになりました。

実はここだけの話、朝一番に来ることがほとんどなのでその曲を流しながらダンスをしながらオフィスに入っています。

そしてもう一人魅力的な登場人物で、Joe Keeryが演じるスティーブという人物がいます。
憎めないイケメンキャラ。(ネタバレしたくないので…これくらいで…)

彼は実はミュージシャンとしても活躍しているので、彼の曲もスマホに。
ストレンジャーシングスのプレイリストも入れているので私のスマホはもうSTRNGER THINGSでいっぱいです。
会社のキーにもつけてみました📷

こんなにも魅力あふれるキャラが多く、映像や演出の緩急があって続きが気になってしまうドラマに出会えて本当によかった!
しかもですよ、現在シーズン4まで公開されているSTRNGER THINGSは、2025年に最終章が配信決定しています。
もう撮影は終了した用ですね。
見始めるなら今しかない!と思っています…

さて、「今週は趣味の話でも書きましょか~」とふわっとえざと決めたブログでしたが、好きすぎて止まらなくなりそうなので今回はここまでにしておきます…。
みなさんもぜひ、STRNGER THINGS沼に一緒にはまりましょうね!

また来週!👋

 

Posted on